今日から放生会(ほうじょうや)、秋祭りの支度にかかります。

 

久しぶりのブログ更新です。

下の子、ワタシ、上の子と三人続けて風邪ひいてました。

この時期(山笠制作のお手伝い中)は、主人にどんな仕事が入るか全く読めません。

主人にはうつらないようにっっっ!

はい!なんとか死守しました。(‘◇’)ゞ

今日も、博多人形師 松尾吉将、元気に作業しております。

 

 

娘たちも元気になりまして、そんなこんなしてるうちに山笠制作のお手伝いも今年は終わりました。

今年もたくさんお弁当作りましたよー。(≧▽≦)

IMG_6170

 

IMG_1671

 

IMG_0880

写真を見るとわかるように「作ってない日」もありますが。(笑)

毎日、お弁当箱空っぽにして帰って来てくれました。

ダンナさま、どうもありがとう。そして、お疲れさーん!

 

 

我が家では「終わったー!」って感じですが、お祭り自体はこれからこれからです!!

博多の町では、あちこちで山笠の準備が進んでいます。

IMG_1483

「山大工」と呼ばれる大工さんたちによって建てられた立派な山小屋が、博多の街を歩くといたるところで見られます。

山を持つ人形師さんたちは、いよいよ仕上げ作業です。

今年も皆さんの山が無事に奉納されますように。

 

 

 

さてさて、我が家の工房の中に話を戻します。

 

今朝、主人が博多の秋祭り「放生会(ほうじょうや)」のおはじきの型を作ってくれました!

今年のお題は・・・?

今年のお題は・・・?写真左上にチラッと見えてますね!

主人は面相や、原型、彩色の仕上げ等々の作業がありますので、おはじきの素地作りは、毎年私が主にさせてもらっています。

そんなわけで、できるだけ私が作業しやすいように型を作ってくれます。(#^^#)

10円玉ほどの土製おはじきですが、数千個作りますので、効率よく、かつ出来るだけ重さなど身体に負担がかからないよう気を配ってくれます。

いよいよ工房では秋祭りの支度が始まります。

仕上がり、納品予定は8月です。

 

 

また、並行して、新潟県村上市で7月初旬に行われる「村上大祭」という夏祭りのお人形も仕上げ中です。

IMG_5116

松尾吉将の描いた顔が入ると、とてもりりしい「荒馬」人形に仕上がります。

 

主人と一緒になったことで、こうしていろんなお祭りのお仕事に関われるということは、とても幸せなことだと思っています。

何といっても、楽しみに待ってくださる方たちがたくさんいる!\(^o^)/

 

 

主人が工房に戻ってきてくれて、生活や仕事のリズムもいつもの感じになってきました。

さぁ、今日も元気にがんばります!

皆さん、どうぞどうぞ、応援よろしくお願いいたします。!(^^)!