2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 hakatadollmatsuo ヨメの思い出 令和初・お人形屋さんの雛祭り 春が来ました。工房からのお便りです。 九州は旧暦でお節句を祝うことが多いので、四月まであと、ひと月ほど飾ります。 おうちで子供たちと気軽な”雛のお茶会”をしました。 桜餅とよもぎ餅を […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 hakatadollmatsuo ヨメの思い出 花ごろも、お人形と”おそろい”です。 こんにちは。工房からのお便りです。 今日は、着物のおはなしを。 父の人形に「花ごろも」という作品があります。 何十年と売れ続けたロングセラー。 群青の岩絵の具と加賀 […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 hakatadollmatsuo ワークショップ・体験講座 博多区【伝統工芸きょうしつ】へ行ってきました。 こんにちは、工房からのお便りです。 きのう、博多区の取り組み“伝統工芸教室”のゲストティーチャーとして吉塚小学校へ行って来ました! 元気な4年生およそ80人、みんな楽しそうにオリ […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 hakatadollmatsuo 今日の出来事 today's report 工房からのお便りです。【ユキヤナギ】 こんにちは、工房からのお便りです。 今日は主人が人形組合の理事会にでかけているあいだに、庭の「ユキヤナギ」を撮りたかったんです。 そのために外に出たのですが、落ち葉をキャッチした松の葉や、 & […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 hakatadollmatsuo 今日の出来事 today's report 今朝のお顔と紅葉の芽。 白彫会の新作展も無事におわり、工房は来年のエトの準備があれこれとはじまりました。 新しい年はネズミの年です。 福岡三越でもたくさんのお客さまにお買い上げいただき、ありがとうございます。 ただい […]