2mm、お願い。
夏休みが終わりますね。
たまった宿題から逃げようとするムスメに
「オトナだって、この日までにこれだけします!って約束しながら仕事しよるとよっ!」
などと、あまり説得力のないゲキを飛ばす、月末に追われているハハこと、ヨメ。
親子です・・・。
こういう時に、突発的なことというのは多発するわけで、次女が発熱、しかも二日間下がらず。
まぁ、これは、想定外とはいえ、子育て中の働くママなら、ある意味で想定可能。
↓想定外なのは「こっち」。
納品まであと一週間もない状態で、「落款(らっかん)の大きさ、なんか気にならん?」
とか言い出すヒト。
あ、「落款(らっかん)」というのは、作品や立札に押すハンコのようなもので、作家のサインみたいなのです。
「全っっっ然、気にならんからっ!大丈夫だからっ!大きさピッタリ!」と言ったところで・・・
「ゔーーーーーん・・・、小さくしようか?やっぱり。うん!お願い。」
私「で、どれくらい?」
吉「んー、2ミリ。」
・・・2ミリ?!
なぜに今????(;゚Д゚)
16年ずっとこれ使ってて、なぜに今?????
はい、しました。
Illustratorとかないから、もちろん紙原稿で入稿しました。
はんこ屋さんと連絡取り合ってるうちに、下のムスメの熱も下がりました。
毎年買ってくださっているお客さま、今年の干支が届きましたらどうぞご確認ください。
落款(らっかん)なだけに、若干、小さくなっております。
さて、8月も、あとわずかですね。
上の娘の宿題が終わるのが先か、月末納品予定の30体が仕上がるのが先か。
親子ですなぁ・・・。
今日も、彼の数ミリのために、動きます!
桐箱も届きました!中身、まだ空っぽです!もちろん!
応援どうぞよろしくお願いします。