博多小学校で”伝統工芸教室”を開催しました!

 

秋は、小学校での体験学習のおしごとが多くなります。

 

小学校への伝統工芸体験学習のゲストティーチャーは、父が元気だったころから続けているので

もう10年以上にもなり、これまでたくさんの小学校へお邪魔させていただいています。

今までは近くということもあり、おとなりの太宰府市や、工房のある大野城市の小学校が多かったのですが

今年は初めて、福岡市博多区の小学校をあらたに3校担当させていただくことになりました!

 

 

まずは、先日 9月28日に「福岡市立 博多小学校」へお邪魔してまいりました!

img_0504

 

じゃん!入り口のお華とメッセージがとってもうれしかったのでお写真撮らせていただきました!

ハギ、ケイトウ、リンドウ・・・秋のお花がたくさん入っていて、ス・テ・キ。(^^)

初めての学校は、なんだかこちらのほうがドキドキです。

 

この日は、5年生 約110名の生徒さんと体育館を使って絵付け体験をメインとした授業をすることになっていました。

 

なんと!博多小学校、体育館、地下です!

そんなのはじめて。Σ(゚Д゚)

img_0491

あと、校長室、ガラス張りです!!校長先生のお仕事、全部見えます!!

またまた、初めて。Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)

 

いろいろな学校におじゃまさせていただくと、校舎のつくりや学校の雰囲気もそれぞれ特色があって楽しいです!

もう、私のほうが、大人の社会見学のようでした。

 

img_0487

絵付け体験を始めるまえに、カンタンではありますが、博多人形の歴史や作り方のおはなし。

 

 

 

img_0500

そのあとで、グループにわかれて絵付け体験をしてもらいました。

 

 

この日、用意した人形は4種類。

太宰府天満宮の学問の神様・菅原の道真公(五才のお姿)、キモノを着た女の子、おサルさん

そして来年の干支になるトリです。

 

img_0502

トリ、うまいです!松竹梅、フリーハンドです!

主人、まだ来年の干支(トリ)ひとつも仕上げていないので、生徒さんがどんどんトリを仕上げているのを見てヨメちょっと焦りました・・・

 

 

 

fullsizerender-24

女の子のわらべ人形は、着物の色や柄を考えるのが楽しいようで、こちらは青と白のかさねに梅の柄で仕上げていました。

なんとも優しいお顔ですね。(^^)

 

 

img_0511

 

みんな手際よく、作業を進めてくれて、色とりどりのオリジナル博多人形が仕上がりました。

山笠の街というだけあって、作業中に「オイサー!」って声をあげる男の子もいて、すごく楽しかったです!(≧▽≦)

 

生徒の皆さんも、「楽しー!」「これ持って帰っていいんですか?やったー!」などなど

ほんとうに元気いっぱいの笑顔で迎えてくれて、主人も私もとても充実した時間を過ごさせていただきました。

 

 

お手伝いしてくださった博多区役所のみなさん、また気持ちよく迎えてくださった博多小学校のみなさん

本当にどうもありがとうございました!

 

来月は、大野城市立 大利小学校、11月には博多区 東光小学校、吉塚小学校へおじゃまする予定です!

秋の小学校体験学習、まだまだ続きます。(^^)/