欠けたおはじき、犯人は誰だ??の巻

 

前回のブログでご紹介してました通り、ここんとこずっと「博多はじき」の素地つくりが続いているヨメです。

ひとつひとつ手押し・手作業で、心を込めて作ったおはじきが・・・

なんと!!何者かによって・・・!!

欠けています!(T_T)

 

 

IMG_1732

 

 

 

置いていたのは、シュートメさまの住む隣の母屋の玄関。

主人が「なんでか、めちゃくちゃ不自然に割れとーとよー。(*_*;」と持ってきてくれました。

 

IMG_9572

誰かが足で踏んだ?にしては、割れたおはじきの場所が飛び飛びなのです。オカシイ・・・

 

 

 

小さい子が二人いますが、乾かしている間の粘土には絶対触らないことは物心ついたときからしつけているので、それも考えにくいし・・・実際、いままで子供が人形を壊したことは一度もありません!

 

 

 

上から何か落としたとか、いろんな衝撃を主人ともども考えたのですが、どうも納得がいかない。

 

 

IMG_7529

粘土の性質?

 

 

主人と、手おこし用の赤粘土ではなかったので「型離れが悪いっちゃろうか?」とか

 

今回の粘土は乾燥の途中で割れやすいとやろうか??さまざま憶測が飛び交います。

 

 

 

 

なんにせよ、数千個作らねばならないものだけに、最初が肝心。

粘土の性質が原因かどうか、もう一度50個ほど手押しして、強制乾燥してみて、具合を見てみようという結論になりました。

 

とりあえず、試作品として、もう一度粘土こねこね・・・

 

 

こねこね・・・

 

 

そこへ主人が!

「わかったよーーーーー!」

「コイツの仕業らしい・・・Σ(゚Д゚)」

 

 

 

IMG_3814

 

がーーーーん!(゚Д゚;)

お掃除ロボット・・・が乗り上げとったげな。(げな・・・博多の方言で、~だそうだ)

 

 

シュートメさま曰く「すみずみまでキレイにしてくれる、とってもお利口さん(^^♪」なヤツらしい。

掃除が何より苦手なヨメ、ひそかにライバル視しとりました。

障害物があったら、方向転換も自動でするとか・・・も聞いていたような・・・

 

 

方向転換してないじゃん!( ゚Д゚)ノ

障害物、認識してないじゃん!( ゚Д゚)ノ

 

 

私の知らぬ間に、手塩にかけて乾かした素地を踏みつけるなんてっっっ!

許さん、このハカイダーめっ!!(-_-メ)

 

 

 

 

まぁ、原因がわかってスッキリしました!

引き続き、おはじきの仕事にかかります。(‘◇’)ゞ

相変わらずにぎやかな工房より。

 

 

 

 

【お知らせ】Facebookページ「松尾吉将 博多人形工房」でも、日々の制作活動や松尾吉将の作品、気になるアレコレなどを紹介しております。ぜひご覧ください!

 

Facebookページ「松尾吉将 博多人形工房」へクリック↓Go!!

https://www.facebook.com/hakatadollmatsuo